2008年08月21日
URLをコピペしたら悪質サイトに
昨日、こんな記事を見つけたので、みなさんも気をつけて下さいね。
記事の内容は以下の通りです。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
どんなサイトのURLをコピーしても、悪質サイトのURLがペーストされてしまう――。
テキストなどのコピー&ペーストに使われるメモリ領域「クリップボード」が
乗っ取られる被害が続出している。被害報告はWindows、Macユーザーの両方から
寄せられているという。セキュリティ企業の英Sophosが8月19日のブログで伝えた。
Sophosによると、ネットの掲示板には被害に遭ったというユーザーからの
報告が相次いでいる。「URLを選択して“ctrlとc”でコピーし、ペーストしようとするたびに、
ウイルスと思われるリンクが出てくる」「例えば、https://www.google.com/というURLをWindowsのクリップボードにコピーして、ペーストすると問題のURLになる。
ウイルス対策ソフトでスキャンしても何も見つからない」などの声が寄せられているという。
攻撃者はトラフィックを稼ぐ狙いでユーザーのクリップボードを上書きし、自分たちのサイトの
URLをペーストさせているとSophosは分析。Javascriptなどのスクリプト言語を使って、
自動的にデータをシステムのクリップボードにコピーする技術はよく知られているという。
今回の現象は、被害者が正規サイトを閲覧した後に発生しており、
不正スクリプトを仕込んだFlashが使われているもよう。広告が汚染された可能性もあるという。
現時点でクリップボードを上書きしている悪質なURLは2種類あり、
いずれも被害者のマシンで偽のシステムスキャンを実行するサイトへつながると
Sophosは伝えている。
*******************************************************
対応策は現在まだなさそうです(´・ω・`)
気をつける方法とすれば、URLのコピペを避けるぐらいでしょうか・・・・。
記事はコチラ→URLをコピペしたら悪質サイトに
記事の内容は以下の通りです。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
どんなサイトのURLをコピーしても、悪質サイトのURLがペーストされてしまう――。
テキストなどのコピー&ペーストに使われるメモリ領域「クリップボード」が
乗っ取られる被害が続出している。被害報告はWindows、Macユーザーの両方から
寄せられているという。セキュリティ企業の英Sophosが8月19日のブログで伝えた。
Sophosによると、ネットの掲示板には被害に遭ったというユーザーからの
報告が相次いでいる。「URLを選択して“ctrlとc”でコピーし、ペーストしようとするたびに、
ウイルスと思われるリンクが出てくる」「例えば、https://www.google.com/というURLをWindowsのクリップボードにコピーして、ペーストすると問題のURLになる。
ウイルス対策ソフトでスキャンしても何も見つからない」などの声が寄せられているという。
攻撃者はトラフィックを稼ぐ狙いでユーザーのクリップボードを上書きし、自分たちのサイトの
URLをペーストさせているとSophosは分析。Javascriptなどのスクリプト言語を使って、
自動的にデータをシステムのクリップボードにコピーする技術はよく知られているという。
今回の現象は、被害者が正規サイトを閲覧した後に発生しており、
不正スクリプトを仕込んだFlashが使われているもよう。広告が汚染された可能性もあるという。
現時点でクリップボードを上書きしている悪質なURLは2種類あり、
いずれも被害者のマシンで偽のシステムスキャンを実行するサイトへつながると
Sophosは伝えている。
*******************************************************
対応策は現在まだなさそうです(´・ω・`)
気をつける方法とすれば、URLのコピペを避けるぐらいでしょうか・・・・。
記事はコチラ→URLをコピペしたら悪質サイトに
Posted by サザにゃる at 12:53│Comments(2)
│ニュース
この記事へのコメント
これは怖い・・・
気をつけます(´・ω・`)
気をつけます(´・ω・`)
Posted by けー
at 2008年08月21日 13:09

けーさんこんにちは。
日本ではまだ見つかってなさそうですが、怖いですよね(´・ω・`)
URLなんか普通、コピペが当たり前でしょうし・・・。(もちろん自分も)
お互い気をつけましょうね(=゚ω゚)ノ
日本ではまだ見つかってなさそうですが、怖いですよね(´・ω・`)
URLなんか普通、コピペが当たり前でしょうし・・・。(もちろん自分も)
お互い気をつけましょうね(=゚ω゚)ノ
Posted by サザにゃる
at 2008年08月21日 15:02

※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。